50代女性は仕事がない?間違った探し方を止めたら就職できます

 

50代の女性は仕事が中々見つからない、就職できないといった悩みを持っている人はとても多いです。

 

「仕事が中々見つかりません」

「老後が不安なので正社員として働きたいけどどうすればいいんだろう」

 

そんな就職や仕事に関する悩みを抱えている50代女性の悩みに答えます。

 

この記事を書いている私は50代で正社員として働いていたのですが実は2回も転職しています。でも、パートや派遣という働き方にもそれぞれのメリットがあると知って、現在では正社員以外での働き方も視野に入れて就職を考えています。

 

50代女性を募集している求人サイトがある

数ある就職や転職サイトの中には

・50代求人
・シニア募集
・50代転職

など、50代以上専用の求人サイトがあります。

 

しかし、募集している会社や仕事内容を見てみると、ほとんどがキャリア募集でとてもハードルが高そうな印象です。

今までの職歴が一般事務や経理など特に資格もなく働いてきた、ブランクがあるといった場合は応募するのに尻込みしてしまいますよね。

 

このように自分にあった仕事が中々見つからない場合でも安心してください。

結論から言うと、実は間違った方法で仕事探しをしているに過ぎないのです。

50代の私がどのようにして正社員として働くことになったのかについて体験談をお話しします。

50代女性の私が正社員として就職できた理由

私は40代の10年間はほとんどの期間パートとして働いていました。

結婚もしていましたし色々と事情があってパートとして働く以外にないと思っていたからです。

 

しかし仕事だけは続けていたので、ブランクがあったわけではありません。

 

パートで働いていれば拘束時間も短いし休みも取りやすかったし、そのほかにも良い面がたくさんありました。

 

しかし、50代になって時間的に自由になってきて、空いた時間に特にやることもないので福利厚生もあるし「正社員で働いてもいいかな」と思って仕事を探しました。

 

仕事を探すならとりあえずネットで求人検索するのが手取り早いし、携帯のアプリなども使いました。

ネットで検索しても自分に合った仕事が見つからない…失敗談

しかし、やはり50代だからですね。ネットで求人検索しても自分のやりたい仕事、やれそうな仕事は全く見つかりません。

 

そこから私の仕事探しが本格的に始まったのですが、正社員として採用されるまで5ヶ月もかかってしまいました。

 

それでも私はなんとか就職することができましたのでその方法をお伝えしようと思います。

 

最初の頃は一般の求人サイトに「50代」「シニア」などの絞り込み検索を行っていたのですが、検索にかかる仕事や内容は介護職か営業職くらいで、全く経験のないものばかりでしたし全く自分のやりたい仕事ではありませんでした。

 

毎日ネットで検索するのですが自分のやりたい仕事があまりにも見つからなかったので、

 

ある時

「検索方法を変えてみよう」

 

と思いたってその方法を実行した途端に、驚くほどたくさんの仕事が検索に引っかかるようになったのです。

50代女性の仕事が見つかる求人サイト検索方法

 

50代女性が正社員を目指して求人サイトを検索する際に仕事が見つかりやすい方法があります。

 

意外なのですが、「転職サイト」や「企業の求人サイト」を使わない事です。

 

もちろん自分のキャリアに自信があったり、例えば医療関係の資格があるなど特別な場合は、給料も断然いいですしキャリア転職をねらった方がいいです。

 

しかし、特にそういった経歴や資格がない場合は「パート・アルバイト求人サイト」から仕事を探す方が選べる仕事の種類も多いですし、応募するのにもハードルが低くて気楽に応募する事ができます。

 

1つの会社をねらって応募するよりも、できるだけたくさんの会社に応募するのがおすすめです。書類選考だけで落とされる事がほとんどなので、なんとか面接まで持っていく事が重要です。

 

担当者に会って話ができて、うまく自分をアピールする事ができれば以外に簡単に就職できたりするものです。

 

パートやアルバイトの求人サイトとはいえ正社員枠での募集もあります。

 

資格も何も無い私が50代で正社員になったのは最初パート求人で面接に行ったのがきっかけでした。

 

「フルタイムで週5働けます」

と申し出たところ

 

「それなら正社員として働いてもらうこともできますが…」

と言われ、あっさりと正社員での採用となりました。

 

なので、50代女性でもそこそこやりたい仕事を見つけて正社員で働くことも可能です。

 

しかし、実際のところ「そんなにうまくいくのかな?」と言う疑問もあると思います。

 

50代女性はやっぱり仕事が見つからない…

実際のところ、仕事が簡単に見つかったのかと言うと30代や40代の頃に比べるとかなり難しいのは事実です。

 

雇う側の気持ちになって考えてみると、50代と若い人材とでどちらを選ぶかといえばやはり若い人材を選びたいのでしょう。

 

50代にもなると、採用担当者も自分より若い人が多いですし、事務系の仕事の場合PCが苦手となると状況が厳しいのは事実です。

 

しかし50代を雇うメリットもあるのですから、面接まで持っていければその部分はしっかり主張したいところです。

 

50代を雇うメリットは

・定年まで働きたいのですぐに転職しない
・心身共に健康であれば急な休みなど要求しない
・まじめに勤める

そういったメリットがあるので、その点をうまくアピールできれば正社員として就職する事は十分に可能です。

 

しかし、本当に正社員で働く方がいいのでしょうか?

50代女性が正社員で働くデメリット

正社員で働くメリットは

・社会保険
・厚生年金
・福利厚生
・ボーナス

 

その他、給料が安定するといったメリットがあると言われています。

 

しかし、一部ではこのような意見があるのも事実です。

 

「正社員だとサービス残業させられる」
「今の時代、リストラや会社の倒産など不安定要素が大きい」
「仕事内容は派遣やパートと変わらないのに責任が重い」

 

確かに正社員は固定給だし有給もあるので年収としては派遣やパートよりも高いのですが、今の時代は正社員という働き方に安定を求める時代ではないというのも事実です。

 

このような見方をすれば正社員で働くというデメリットも見えてきませんか?

50代女性が派遣やパートで働くメリット

 

パート社員や派遣で働くということに関して、人によってはメリットと捉えていることもあります。

 

正社員を目指すにしても初めはパートや派遣で職場環境が自分にあっているか、長く続けられそうか実際に体験してからでも遅くはありません。

 

紹介予定派遣や正社員登用ありという方法で募集をしている会社もあります。

 

50代になるとこの先の転職はあまり現実的とは言えませんから、正社員を目指すなら定年まで働けるようにじっくりと選ぶようにしたいですよね。

 

他にもパートや派遣で働くメリットがあります。

 

Wワークが認められているところもあり、そこで働く以外にも他に収入口があるなら正社員になる必要はないかもしれませんね。

 

例えば今なら自分の趣味を生かして稼ぐ方法もあるからです。

 

パンを焼くのが趣味、料理が趣味、アクセサリーが作れる、ネイルの資格がある…

 

そのような趣味や資格があればSNS、Twitter、インスタなどを活用して集客、自宅をサロンにして稼ぐことができます。

サロネーゼなどとも呼ばれ最近ではそのような働き方も増えてきました。

 

とは言ってもやっぱり会社に就職や転職したい、自分で手に職をつけたい場合は資格が必要になるのでは?

 

と言った疑問も湧いてくると思います。

 

今までの経験を生かして仕事に就くことは可能ですが、これから資格を取得するのもアリかも…と考えるなら50代でとる人気の資格も検討してみてはいかがでしょうか。

50代で取る人気の資格

50代でも取れる人気の資格はたくさんあります。

仕事をしながらインターネットや通信で取れる資格もあり、中には3ヶ月ほどで取れるものもあります。

 

実務に役立つと人気のファイナンシャルプランナーや宅建取引士、医療事務以外にも定年まで働くために役に立ちそうな介護関係の資格を目指すのも一つの方法です。

 

資格は必ず必要ではありません

資格がないと正社員で雇ってもらえないわけではありません。

 

ただ資格があると就職する上での強みにはなりますが履歴書に書ける程度で特に実務に役に立てることはできないというものもたくさんあります。それでも資格があった方がいいと思うなら、どんな資格があるのかを見てみるだけでも勉強になります。

 

こんな資格があったんだ!と意外なものもたくさんあります。

まとめ

50代女性にとって仕事を探すのはそう簡単ではありませんが、ある程度妥協すればまだまだ色々な職種を選ぶことができます。

 

正社員で定年まで社会保険を払って働き続けるメリットとパートや派遣で働くメリットの両方を検討してみる必要がありそうです。

 

これからの時代、国からの年金がどこまであてにできるのかはかなり不透明です。

 

そのような事を総合的に考えると、自分の働き方も見えてきます。

 

おすすめの記事